こんにちは!今回は所得税法の改正に関する情報をお伝えします。改正事項はたくさんあるのですが、多くの方に関係のある事項としましては、
があります。
これらに関して、「ほとんどの人には影響はないよ^^」などとお聞きになったことがあるのではないでしょうか。 今回はこの改正について、
を解説したいと思います。
例えば、年金収入158万円の場合
上記の例の場合、「年金控除」が10万円減った分「基礎控除」が10万円増えるので、税額に影響はありません。これは給与収入の場合も同様です。「なにも変わってないじゃないか!なんの為の改正なんだ!」という声が聞こえてきそうです(笑)では影響がある場合を見ていきましょう。
ただし、電子申告を行う場合は今まで通り65万円を控除することができます。
今まで通り65万円引けて、一方で基礎控除は10万円増えて48万円引けるので減税となります!
今回の改正はほとんどの方には影響がないようですが、収入が高い方にとっては増税となるようです。また、青色申告で65万控除をしている方は電子申告を行うことで減税となります。
ぜひ電子申告をすることをお勧めします。確定申告についてご不明な点はお気軽にご相談ください。
中山会計事務所
〒359-1146 埼玉県所沢市小手指南3-35-1
TEL:04-2949-5000 / FAX:04-2949-3416
受付時間 :平日(土日祝日を除く)9:00~17:00
(年末年始、祝日、当事務所が別途定める休日を除く)
お問合わせは以下のボタンからご連絡下さい。